★バラク・オバマ政権
| 固定リンク
| 固定リンク
★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★
coco(♀) in ASKADOⅠ 2016
★無料メルマガ登録のお知らせ!!
登録者には、毎回、最新の飛鳥昭雄の活動を記したメルマガ、「ASKADO News ☆飛鳥昭雄の情報発信Magazine☆」が届きます!!
※そのほか将来的に様々な特典を企画中です!!※
※以前のファンクラブで登録済の方はNEWに移行されます。退会届を出した方は移行されません。
※再入会は可能です。
※ハンドルネームや住所、メアドなど、登録情報が代わった方は再登録をして下さい。
★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★
■2016年12月24日(土曜日)
『Xmas dinner&talk in ASKA&MIKAMI』
Produced by MAJOLICA
和食懐石でしっとりゆったりまったり!!
おとなのクリスマスイブを過ごしましょう♪
《ご参加料金》 1,1500yen 懐石料理代込 / 飲物代別
※12/31-1/1『年越ししゃべくりASKA2017in筑波山』へのご参加の方は6,500yen( 懐石料理代込 / 飲物代別)の減額になります!!
申込みhttp://majolicaplanning.com/event_application
16:45 北千住駅(集合場所未定)
食事会場 「明日香あすか」 北千住本店
東京都足立区千住旭町27-1 03-3888-4520
食事時間ゆったり 17:00~22:00
22:30 北千住駅解散予定
★★★★★★★★★★★★★
■2016年12月31日大晦日〜2017年1月1日元旦
『年越ししゃべくりASKA 2017 in筑波山』
Produced by ASKADO&MAJOLICA
ミステリーたっぷりの茨城の地にてサイエンス・エンターティナー飛鳥昭雄と過ごす最初にして最後のたった一度きりの年越し&新年会。
舞台は江戸時代初期に創設された筑波山麓にある名旅館
「筑波山江戸屋」
申し込みhttp://majolicaplanning.com/event_application
タイムスケジュール
2016年12月31日(土) 14:45 つくば駅集合
15:00 江戸屋送迎バス乗車
15:30 江戸屋着
お部屋は同性の相部屋(2~4名の相部屋)
16:00 江戸屋トークライブ<壱>
『ASKA半世紀・誕生から今ココまで』
18:00 夕食・温泉
20:00 江戸屋トークライブ<弐>
『ASKAミステリー説話・茨城がオカルトの聖地であるワケ』
↓江戸時代の「うつろ舟」伝説
↓巨人「だいだらぼっち」伝説
↓陸奥の国に流れ着いた「海ぼうず(?)」
深夜 筑波山神社初詣
2017年1月1日(日) 元旦
チェックアウト
10:30ケーブルカーで筑波山山頂へ
12:10筑波山神社入口発バス乗車
12:50つくばセンター着
タクシー乗車
13:30昼食ばんどう太郎
2017年の元旦は、聖地ASKADOにて「百人一首」を楽しみ競いながらミステリー脳をさらにパワーアップしてお年玉をゲットしよう!!
★★★★★★★★★★★★★
■2017年1月14日(土曜日)
飛鳥昭雄・新春講演会
「2017アスカビュー」
~激変の未来情勢を先取り、2017年のコンパスを手に入れよう~
https://ssl.form-mailer.jp/fms/070eab15484236
これからの日本、そして世界に起こるであろう
激レアの未来予測を誰よりも早く!
2017年を力強く切り開くコンパスを手にいれよう。
飛鳥昭雄からしか聞けないであろう
激レア情報満載の新春講演会!!!!
詳細内容は
まだ明かされていません!
最新の内容であることは
間違いありません。
開場 13時半
講演会 14時から16時
質問タイム 16時から20分程度を予定
終了予定 16時30分
・会場 新宿駅周辺(お申し込みの方にお知らせ)
・定員 40名
・参加費:当日 8000円
早割メルマガ読者限定 5000円(12月23日までにお申し込みの方)
お申し込みの方に、お振込み先をお伝えます。
・お申込み :
当メルマガに返信にて以下をご記入の上お申し込み下さい。
・お名前
・メールアドレス
・電話番号
・参加人数
・ご住所
・聞いてみたい内容(あればご記入下さい)
合同会社 猫田門 山口 毅
http://www.nekodamon.com
〒 152-0035 東京都目黒区自由が丘3-17-20-504
お問合せ info@nekodamon.com
申し込み
https://ssl.form-mailer.jp/fms/070eab15484236
★★★★★★★★★★★★
◆月刊ASKAはこちら(無料動画もあります)
http://mugenju.com/content/?id=1193
サイエンスエンターテイナー飛鳥昭雄が
今世間を賑わしている時事ネタからこれからの日本、そして世界に起こるであろう未来予測等
他メディアではあまりにもリスクが高すぎるため「公にしない」・「できない」ことを
お伝えするメディア「月刊ASKA」。
2016年5月から開始した会員限定動画視聴番組「月刊ASKA」。
すでにもう消滅してしまっている番組もいくつかございます。
★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★
■円盤屋DVD
各:3240円
http://enbanya.jp/dvd/detail.php?pid=109506707#sample
http://enbanya.jp/dvd/detail.php?pid=109506769#sample
http://enbanya.jp/dvd/detail.php?pid=109506808#sample
http://enbanya.jp/dvd/detail.php?pid=109506832#sample
http://enbanya.jp/dvd/BDbox.php
Blu-rayBOX
101タイトル 完全収録 Blu-ray 17枚組み
特典Blu-rayディスク3枚付
金額 216,000円(税込)
※20回分割可※
★★★★★★★★★★★★★
■コミュニケーション・アイDVD
猫田門「飛鳥飛鳥と行く東京バスツアー第3弾
「~お花見&金運アップ編~」
http://shop.communication-ai.com/?pid=107028403
●DVD 3枚1セット
DISC1 前半(1時間51分)
日本銀行貨幣博物館・三囲神社(日本橋三越屋上)・銀座出世地蔵尊(三越銀座店)
※日本銀行貨幣博物館は館内の撮影禁止のため、音声のみ収録しております。
DISC2 後半(2時間)
国会議事堂・豊川稲荷別院・日枝神社・愛宕神社
DISC3 特典映像(36分)
懇親会、他
【定価】¥5,000(送料別)
「第12回飛鳥講演会『聖徳太子と八咫烏の謎』」
DVD&「懇親会・PART2おまけ映像」DVD
↓ブルーレイとDVDの2枚セット!!
【内容】DVD3枚セット
1.DISC1・・・講演会(1時間35分)
2.DISC2・・・質疑応答(1時間3分)
3.DISC3・・・特典映像 懇親会(1時間59分)
【定価】¥5,000(税込)
【内容】ブルーレイとDVDの2枚セット
・ブルーレイ・・・講演会(1時間35分)質疑応答(1時間3分)
・DVD・・・特典映像 懇親会(1時間59分)
【定価】¥6,000(税込)
★★★★★★★★★★★★★
■マジョリカ・プラニングDVD
【第1弾】
http://majolicaplanning.com/mysterytour_mysteryevent/mystery_dvd
《内容》
1日目 赤神神社五社堂 なまはげ男鹿真山伝承館
2日目 唐松神社 涙を流す聖母マリア像
3日目 大湯ストーンサークル 黒又山
《定価》 4,320円(税込)
10月1日〜10月10日まで送料無料キャンペーン中!
10月11日以降は350円がかかります。
5,000円以上のご注文の場合は送料無料となります。
《訪問場所の注意事項について》
訪問場所により撮影禁止の場所がございます。
秋田ミステリーツアーでは、涙を流す聖母マリア像のある「聖体奉仕会」
なまはげ館が撮影禁止となり、解説はバス車中となりますのでご了承ください。
★★★★★★★★★★★★★
■夢源樹DVD
『超・飛鳥塾』DVD(各3枚セット)大好評発売中!!!!
販売価格(税込): 12,800円
<講義1:神社の謎>
第1章:邪馬台国VS狗奴国
第2章:徐福渡来と物部氏
<講義2:大和朝廷成立の謎>
第3章:神武渡来と秦氏
第4章:大和朝廷設立と国譲り
<講義3:日本人の使命と蘇民将来の謎>
第5章:記紀神話の国仕掛け
第6章:大和民族の使命
https://mugenju.com/shop/products/detail.php?product_id=138
②飛鳥昭雄の「超・飛鳥塾」
season.2 『「八咫烏(やたがらす)」3部作』
販売価格(税込): 12,800円
八咫烏①
八咫烏②
八咫烏③
https://mugenju.com/shop/products/detail.php?product_id=147
③飛鳥昭雄の「超・飛鳥塾」
season.3 『「戦国三大武将」3部作』
販売価格(税込): 12,800円
<講義テーマ:戦国三大武将>
講義1 織田信長
講義2 豊臣秀吉
講義3 徳川家康
https://mugenju.com/shop/products/detail.php?product_id=194
★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★
■最新飛鳥本
▼文芸社(年内15作目)
▼ヒカルランド(年内14作目)
▼ヒカルランド(年内13作目)
▼学研+(年内12作目)
::::::::::::::::::::::::::::::
↑<ヒカルランド>(7/19) 2016年発行11作目
↑<八幡書店>(6/7) 2016年発行10作目
↑<学研+>(5/10) 2016年発行9作目
↑<コアマガジン>(4月28日) 2016年発行8作目
…協力する形で参加!!
↑<学研+>(4/11) 2016年発行7作目
↑<ヒカルランド>(3/31) 2016年発行6作目
↑<ヒカルランド>(3/31) 2016年発行5作目
↑<ヒカルランド>(3/31) 2016年発行4作目
↑<学研+>(3/8) 2016年発行3作目
↑<学研+>(2/9) 2016年発行2作目
↑<文芸社>(1/30) 2016年発行1作目
※来年発行予定の飛鳥本<仮タイトル>
●「失われた後ろの正面『カゴメ唄』の謎」(学研+)
●「日本再占領の恐怖!!」(ヒカルランド)
★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★
| 固定リンク
★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★
natuki(♀) in ASKADOⅡ 2012
★無料メルマガ登録のお知らせ!!
登録者には、毎回、最新の飛鳥昭雄の活動を記したメルマガ、「ASKADO News ☆飛鳥昭雄の情報発信Magazine☆」が届きます!!
※そのほか将来的に様々な特典を企画中です!!※
※以前のファンクラブで登録済の方はNEWに移行されます。退会届を出した方は移行されません。
※再入会は可能です。
※ハンドルネームや住所、メアドなど、登録情報が代わった方は再登録をして下さい。
★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★
「飛鳥堂」が2017年1月から変わります!!!!!!
■「ASKAZEERA」<ブログ>
本来の時事ネタ(アルジャジーラのもじり)サイトに戻り、週一の不定期で配信します!!
■「ASKA AKIO WORLD」
飛鳥昭雄のオフィシャルサイトとして改装新たに復活!します!!!
「浪漫サイエンス」も復活し、毎回、UFO、UMA、古代文明、心霊、超能力、宇宙、怪奇が順次書き加えられます!!
「イヴェント」「新刊本」「新作DVD」「TV出演」「ラジオ」「ネット出演」等の告知を行います!!
「筆取前話」「漫狂画人」「掲示板」等の膨大な過去ログを解放します!!
★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★
■「無料メルマガ」
毎月、飛鳥昭雄関連のニュースを無料配信します!!
■「有料メルマガ/ASKA サイバニック研究所」
毎日、世界中で起きる不可解な出来事やオカルト事件のニュースを速効で分析し、その内容をメルマガで送ります!!
月刊でも週刊でもない日刊ASKAです!!!!
★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★
■「講演会」(飛鳥昭雄単独出演の講演等々)は飛鳥堂主催で行います!!
(※例外は「猫田門」など一部になり、ロフトやヒカルランドの出版記念講演等も例外になります)
★「ASKA ハイパープレミアム3」
都内の会議場で、隔月(偶数月)毎に飛鳥堂が主催する‟6時間3本立て”の、オカルト・スーパー講演会がスタートします!!(2月開始予定)
※参加できないファンに、飛鳥堂でDVD化(3枚)し、出版化も計画します。
★「エレメント ASKA!!」
ヒカルランドパークで、隔月(奇数月)毎に、飛鳥昭雄が有能で異彩なゲストを迎えて対談します!!(3月開始予定)
※参加できないファンに、飛鳥堂でDVD化し、出版化も計画します。
★「つくば飛鳥庵」
年2回、温泉に浸かりながら、筑波山の麓にある「旅館・江戸屋」で一泊二日の対面塾を開催します!!(2016年末のイヴェントは違います)
参加者と対面しながら幕末期の「吉田松陰の塾」のように、自由に発言し、答え、推測し、学びあう貴重な大人の時間を提供します!!!!
※参加できないファンに、飛鳥堂でDVD化を検討します。
★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★
■大きなミステリーツアーも飛鳥堂が主催!!
★飛鳥堂主催で、年一回、二泊三日程度の「世界ミステリーツアー」を計画しています!!
★同じく、年一回、六泊七日か七泊八日程度の「大型世界ミステリーツアー」も計画中です(未定)!!
(※一泊二日の国内ツアーは、従来通り、高島女史とタイアップする三上編集長参加型ツアーを行い、日帰りツアーも高島女史や猫田門に任せることになります‼)
★国内版二泊三日ミステリーツアーは、飛鳥堂主催で行います‼
★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★
■飛鳥堂オリジナルDVDを一気に発売します!!
【講演会DVD】
①「ASKA ハイパープレミアム3」
隔月1回で3枚1セット&別売
②「エレメント ASKA!!」
隔月1回で1枚
③「つくば飛鳥庵」
半年1回で枚数未定
【ツアーDVD】
④「二泊三日・日本ミステリーツアー」
年1回発売(枚数未定)
⑤「短期世界ミステリーツアー」
年1回発売(枚数未定)
⑥「長期世界ミステリーツアー」
年1回発売(枚数未定)
【その他】
⑦「ASKA教授ミステリー探訪シリーズ!!」
回毎に1枚
※第1回の桜田ファミリア薫とのDVD(再販版も発売します)につづく、新たなスタイルの探訪シリーズ。年数回の予定でDVDのみ発売!!
⑧幻だった「夢大陸(福岡)の飛鳥DVD(一部削除・修正済み復刻版)」の販売!!
DVD18枚分を、低価格(価格は未定)で順次販売します!!
※DVDには「飛鳥堂ポイント」が付き、ツアーや講演会のイヴェントで使用できます!!!!
ポイントの代わりに、飛鳥堂DVDに関しては、価格を通常価格3000円のところを、全品(セット売りを除く)2800円+消費税のプライス価格で販売します!!!!
★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★
■インターネットも飛鳥堂が活用します!!
★YouTube配信!!
毎月、DVD、出版物、イヴェント等をダイジェストにしてを配信!!
★USTREAM有料配信!!
毎週、ユーストでしか観られない「飛鳥昭雄の毒舌トーク!!」を配信します!!
★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★
■グッズ販売も飛鳥堂が開始します!!!!
「ダウンロード・マーケット店」
<ダウンロード専用>
【漫画版】
①カラー版「ショックサイエンス」
②カラー版「ノストラダムス」(予定)
③カラー版「コミコミらなちゃん」(予定)
④未発表「あすかあきお漫画集」(予定)
※以後、続々と発売します!!
【雑誌】
①カラー版「MONTHLY ASKA」<9冊>
②カラー版「ASKA WORLD」<3冊>
※MONTHLY ASKAの続編も計画中‼
【小説】
ダウンロード・改訂版『怨霊記』販売!!
【画像】
飛鳥昭雄が公表した「サプライズ画像」数百枚を1枚づつ購入できます!!
「カラーミー・ショップ店」
<物品専用>
飛鳥堂が販売する全てのDVDが購入できます!!
※アマゾンとヤフーでの販売も検討中!!!!
※イヴェント会場でも物販しますので、自由に商品をお買い求めください!!
以下の飛鳥昭雄オリジナルグッズの販売を順次開始します!!
<例>
飛鳥堂マウスパット
飛鳥堂バスタオル
飛鳥堂ミニタオル
飛鳥堂マグカップ
飛鳥堂カンバッヂ
飛鳥堂Tシャツ
飛鳥堂ステッカー
飛鳥度コースター
飛鳥堂ストラップ
飛鳥堂フィギア
飛鳥堂バッグ
飛鳥堂ノート
飛鳥堂各種皿
飛鳥堂バンダナ
飛鳥堂キーフォルダー
飛鳥堂スプーン&フォーク
飛鳥堂カレンダー
飛鳥堂シール
飛鳥堂便箋セット
飛鳥堂トランプ
飛鳥堂フリスビー
飛鳥堂スケボー
飛鳥堂キャップ
…等々
「ASKAタロット」も特典付きで販売しますが、「円盤屋」「コミュニケーション・アイ」のDVDの委託販売は(現時点)想定していませんので、各所で購入願います!!!!
★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★
以上、2017年からの飛鳥堂に御期待ください!!!!
| 固定リンク
追加情報を加えています!!
【1】ぐっち○(川口某)
<勝手に飛鳥昭雄のオフィシャルサイトにきて、ストーカーし、ファンクラブの支配を狙い、桜田ファミリ○との結婚も狙ったが、どれも邪魔され、飛鳥昭雄を逆恨みする!!>
●飛鳥昭雄: ファンクラブ乗っ取りで、ぐっち○を半年間の謹慎を通達。当初は除名しなかった!!
●ぐっち○: 謹慎処分を無視し、反抗する。結果、除名される。桜田ファミリ○を奪われた恨みを忘れない!!
【2】magi(水戸某)!!
<自ら飛鳥昭雄のファンになった後、自ら離れて、逆恨みに徹する!!>
●飛鳥昭雄: 教会内でmagiの行動が問題視されたが、飛鳥昭雄はmagiを擁護した。当初、magiに対し謹慎も除名もしていない!!(※現在は除名)
●magi: 自ら飛鳥昭雄に接近し、自ら離れて、腹を立て、恨みを抱き、未だに逆恨みを繰り返す!!(※magiに対し、当初は何の被害も与えていないはずだが…)
【3】ア○!!
<飛鳥昭雄に好感を抱いたが、ぐっち○と接触した後、飛鳥昭雄と桜田ファミリ○に激しく嫉妬、結果として反飛鳥となった!!>
●飛鳥昭雄: 絵本を描くア○と仕事も計画したが、ア○がぐっち○に利用されて駄目になる!!
●ア○: ぐっち○によって桜田ファミリ○を恨み、返す刀で飛鳥にも恨みを抱くようになった。
(※今は飛鳥昭雄から三上丈晴編集長に乗り換え、関西方面で熱烈な追っかけとなる!!)
【4】田中某!!
<自ら飛鳥昭雄に接近し、ファンクラブを興し、代表として教会の講演会を行う。ぐっち○に利用されて反飛鳥活動に徹する!!>
●飛鳥昭雄: PBO(中央管理本部)の当時の日本人部長が、飛鳥昭雄を使った反教会活動をしているとして、田中某を破門に認定しようとしたのを飛鳥昭雄が阻止した。
その部長は昔から典型的官僚主義者で、私は長年この男を見ていて知っていた。
事実、アメリカの指導者は、日本の教会指導者(官僚主義者)から上がってきた推薦文を信用できず、三度も面接をやり直している。
が、その田中某が、今では飛鳥昭雄に騙されたとし、その恨みで噛みついている。
私が田中某を選び、ファンクラブを創ってくれと頼んだわけではなく、勝手に自分で申し出たのにである…
「ぐっち○事件」の後、両成敗で半年間だけファンクラブの活動を停止させた。ぐっち○によって長引かされた波風を治めるには3~6カ月が必要と考えたからである。
ところが、ぐっち○を「無実の被害者」で「正義の人」と思い込んだ田中某は、ファンクラブ再開の許可を自ら蹴ったのである!!
だから飛鳥昭雄がファンクラブを潰したという話は間違いだ。
結果、田中某はぐっち○と同じ逆恨みを抱き、magiとも一部同調している。
●田中某: 古老の渡辺某の指示で動く様は、虎の威を借る狐で、ぐっち○の思惑通り、僅かの間ではあったが、教会内で反飛鳥活動に邁進した!!
この男の間違いは、日本の教会内に蔓延る「官僚主義的日本人指導者達」を、同調圧力破棄を掲げる飛鳥昭雄の運動(ソルトレイクの基本方針=官僚主義の破棄)から守る事が、日本の教会発展になると強く思い込んでいる事である‼‼
そこへうまくはまったのがぐっち○で、この犯罪者を使えば、飛鳥昭雄を阻止出来ると考えたと思われる‼
飛鳥昭雄をぐっち○を使って悪者にすれば、自分は飛鳥昭雄に騙された被害者(実際は一方的に接近した)となり、尚且つ、ファンクラブを壊した責任等も取らなくて済み、すべてのしくじりから解放される。
これを、責任回避の確信犯という!!
その意味では、magiやア○も全く同じで、自分の人生の失敗を、ストーカー犯罪者のぐっち○が吹聴する「飛鳥昭雄=罪人」を利用すれば、飛鳥昭雄を弾劾するほど、自分は正義の側に立ち続ける事が出来る‼
実は日本の教会員ほどこの傾向が如実に現れる‼
彼らはいつも官僚主義の日本型同調圧力下にいるからで、PBO(中央管理本部)に雇われているに過ぎない職員(教会公務員=日本人教会員)は、中央の肩書だけで、ソルトレイクの指導者と同じ尊敬を得、教会歴が長い教会公務員ほど所属地での発言権と影響力が絶大になる。
ただの職員に過ぎないのだが、無暗に彼らの言うことを聞いてきた、日本のワード部や支部、ステーク等の周囲も悪いのだ。
田中某もmagiも、その群れにいる限り、自分の事は棚にあげても、正義感を得ることができる‼
同調圧力下では、それに異を唱える対象はすべて‟危険因子=悪”になるからである。その体制では、異分子排除が正義として扱われる。
だからmagiのような人間でも教会から離れない。正義の側にいると自分を正当化できて居心地がいいからである。
田中某の場合は、日本の教会に巣くう「官僚主義構造」を守る自分の姿=強い信仰を持つ教会員の証明となり、官僚主義の日本人教会指導者から認められる理屈へ辿り着いたのだろう‼
その意味から、教会員の田中某やmagiから見たぐっち○は、言い訳を正当化できる情報源(?)で、重荷から解放してくれる【救い主】だった事になる…
【5】古老の渡辺某!!
<この老人は決して悪人ではない‼
官僚主義廃棄を掲げる一方で、自らが官僚主義に染まっている事に全く気付いていなかった‼
飛鳥昭雄に接近し、飛鳥昭雄を「神輿」に担いで、自らが望む改革に利用しようとした!!
が、飛鳥昭雄を自由に動かせないと知った老人は、ぐっち○と田中某を使って飛鳥潰しに乗り出す!!>
●飛鳥昭雄: 飛鳥昭雄の立ち位置は昔から変わらない。誰かの協力を得られなくても構わないし、これまで通り使命を果たしていく!!
●渡辺某: 一方的に飛鳥昭雄に接近したが、ぐっち○の言葉を信じ、田中某を利用して、一方的に飛鳥昭雄と敵対する!!
【6】古老専属運転手の山下某(鎌倉)!!
<古老を崇拝する専属運転手の山下某(鎌倉)は、古老と一緒に飛鳥昭雄に接近したが、北海道の田中某を介してぐっち○に利用され、教会内で反飛鳥活動を行う!!>
●飛鳥昭雄: これら教会内と外の6人は、どれも一方的に飛鳥昭雄に接近し、一方的に離れた人達である‼
共通点は、ぐっち○に利用されて、勝手に敵対するようになった事で、ぐっち○と同じように、逆恨みをして噛みつくようになる‼
●山下某(鎌倉): 渡辺某の崇拝者で、古老を最高の日本人指導者とし、古老の運転手に徹している!!
■2011年1月29日(土曜日)、古老の渡辺某は、専属運転手の山下某(鎌倉)と共に、末日聖徒イエス・キリスト教会(モルモン教会)の牛久ワードを訪問し、飛鳥昭雄の「講演会」を見学した。
その後、一方的に応援と協力を申し出てきた!!
その目的は、飛鳥昭雄を使って日本の教会内を古老なりに改善することだったと思われる。
但し、自分が主導権を握らねばならず、私はそのための道具にされたようだ。
専属運転手の山下某(鎌倉)の口癖は、古老に向かって「貴方さえ指導者の召しを引き受けて下さっていれば、今のような教会にならずに済んだ!!」である。
その言葉に、いつも古老は満更ではない顔をしていた。
要は、飛鳥昭雄を日本の教会改善の「神輿」にし、自分たちの目的に利用することだった。それが彼らなりの教会発展の発想だったようだ!!
やがて飛鳥昭雄が自分たちの思い通りにならないと知るや、不快感を覚えた古老は、北海道の田中某の紹介を受け、ストーカーのぐっち○と「東京神殿」の聖域内で会う約束をする。
「心が清く、無実の白い鳩」のぐっち〇…????
2014年7月26日、北海道の田中某を介し、ぐっち○(川口某)が神殿域内に入り込み、古老の渡辺某と専属運転手の山下某(鎌倉)と会見する!!!!!
※以降、次回につづく!!!!!!
| 固定リンク
★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★
coco(♀) in ASKADOⅠ 2013
★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★
■12月15日(木曜日)書泉グランデ・購入者イヴェント!!
『タブーに挑む!テレビで話せなかった激ヤバ情報暴露します③』
★発売記念トーク&サイン会★
https://www.shosen.co.jp/event/44351/
開場:18:45
講演会:19:00~20:00
サイン会:20:00~
開催場所
書泉グランデ7階(神保町)
定員:50名
参加券配付場所
書泉グランデ4階(神保町)
【店頭受付】 2016年11月18日(金)10:00~開始
◆イベント参加方法
・2016年11月18日(金)10:00より、文芸社刊『タブーに挑む!テレビで話せなかった激ヤバ情報暴露します③』(税込¥1,620円)をご購入の方お一人様につき一枚、書泉グランデ4階レジにてイベント参加券をお渡しいたします。
★★★★★★★★★★★★★
■12月21日(水曜日)
「月刊ASKA」公開収録!!
5月から始まった「月刊ASKA」。いよいよ12月21日(水)に公開収録を行います。
どなたでもご参加でいただけますが、な、なんと
「月刊ASKA」会員の方は、初回に限り「無料」ご招待。
こちらの公開収録は太っ腹に
「月刊ASKA」会員でない方も参加可能です。
今まで「月刊ASKA」が気になっていたあなた、この機会お見逃しなく。
また、すでに会員の方につきましては初回限定サービスといたしまして
イベントに無料ご招待しちゃいます。
http://mugenju.com/content/?id=1615
【公開収録開催日時】
2016年12月21日(水)
18:30 受付開始
19:00 「月刊ASKA」公開収録開始
20:00 「月刊ASKA」公開収録終了
【公開収録開催場所】
新宿御苑すぐ
詳細は参加される方にのみご連絡いたします。
【公開収録参加費】
記念すべき第1回ということで、、、
◆「月刊ASKA」会員の方
通常1,000円(税込)のところ、無料ご招待。
◆「月刊ASKA」非会員の方
通常3,980円(税込)のところ、今回は2,000円(税込)
【懇親会について】
「月刊ASKA」公開収録終了後は、 飛鳥昭雄氏を囲んでの懇親会を開催!
「月刊ASKA」の公開収録はどなたでも(会員以外の方も)ご参加いただけますが、
懇親会は「月刊ASKA」会員しかご参加いただけませんので、あしからず。
◆懇親会開催時刻
20:30~22:30
◆懇親会参加費
5,000円(税込)
◆懇親会開催場所
参加される方にのみご連絡いたします。
◆留意事項
懇親会のみの参加は不可となります。
★★★★★★★★★★★★★
■2016年12月24日(土曜日)
『Xmas dinner&talk in ASKA&MIKAMI』
Produced by MAJOLICA
和食懐石でしっとりゆったりまったり!!
おとなのクリスマスイブを過ごしましょう♪
《ご参加料金》 1,1500yen 懐石料理代込 / 飲物代別
※12/31-1/1『年越ししゃべくりASKA2017in筑波山』へのご参加の方は6,500yen( 懐石料理代込 / 飲物代別)の減額になります!!
申込みhttp://majolicaplanning.com/event_application
16:45 北千住駅(集合場所未定)
食事会場 「明日香あすか」 北千住本店
東京都足立区千住旭町27-1 03-3888-4520
食事時間ゆったり 17:00~22:00
22:30 北千住駅解散予定
★★★★★★★★★★★★★
■2016年12月31日大晦日〜2017年1月1日元旦
『年越ししゃべくりASKA 2017 in筑波山』
Produced by ASKADO&MAJOLICA
ミステリーたっぷりの茨城の地にてサイエンス・エンターティナー飛鳥昭雄と過ごす最初にして最後のたった一度きりの年越し&新年会。
舞台は江戸時代初期に創設された筑波山麓にある名旅館
「筑波山江戸屋」
申し込みhttp://majolicaplanning.com/event_application
タイムスケジュール
2016年12月31日(土) 14:45 つくば駅集合
15:00 江戸屋送迎バス乗車
15:30 江戸屋着
お部屋は同性の相部屋(2~4名の相部屋)
16:00 江戸屋トークライブ<壱>
『ASKA半世紀・誕生から今ココまで』
18:00 夕食・温泉
20:00 江戸屋トークライブ<弐>
『ASKAミステリー説話・茨城がオカルトの聖地であるワケ』
↓江戸時代の「うつろ舟」伝説
↓巨人「だいだらぼっち」伝説
↓陸奥の国に流れ着いた「海ぼうず(?)」
深夜 筑波山神社初詣
2017年1月1日(日) 元旦
チェックアウト
10:30ケーブルカーで筑波山山頂へ
12:10筑波山神社入口発バス乗車
12:50つくばセンター着
タクシー乗車
13:30昼食ばんどう太郎
2017年の元旦は、聖地ASKADOにて「百人一首」を楽しみ競いながらミステリー脳をさらにパワーアップしてお年玉をゲットしよう!!
★★★★★★★★★★★★★
■2017年1月14日(土曜日)
『新春講演会「2017アスカビュー」!!!!』
※詳細が決まり次第報告します!!
http://www.nekodamon.com
★★★★★★★★★★★★
◆月刊ASKAはこちら(無料動画もございます)
http://mugenju.com/content/?id=1193
サイエンスエンターテイナー飛鳥昭雄が
今世間を賑わしている時事ネタからこれからの日本、そして世界に起こるであろう未来予測等
他メディアではあまりにもリスクが高すぎるため「公にしない」・「できない」ことを
お伝えするメディア「月刊ASKA」。
2016年5月から開始した会員限定動画視聴番組「月刊ASKA」。
すでにもう消滅してしまっている番組もいくつかございます。
★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★
■円盤屋DVD
各:3240円
http://enbanya.jp/dvd/detail.php?pid=109506707#sample
http://enbanya.jp/dvd/detail.php?pid=109506769#sample
http://enbanya.jp/dvd/detail.php?pid=109506808#sample
http://enbanya.jp/dvd/detail.php?pid=109506832#sample
http://enbanya.jp/dvd/BDbox.php
Blu-rayBOX
101タイトル 完全収録 Blu-ray 17枚組み
特典Blu-rayディスク3枚付
金額 216,000円(税込)
※20回分割可※
★★★★★★★★★★★★★
■コミュニケーション・アイDVD
猫田門「飛鳥飛鳥と行く東京バスツアー第3弾
「~お花見&金運アップ編~」
http://shop.communication-ai.com/?pid=107028403
●DVD 3枚1セット
DISC1 前半(1時間51分)
日本銀行貨幣博物館・三囲神社(日本橋三越屋上)・銀座出世地蔵尊(三越銀座店)
※日本銀行貨幣博物館は館内の撮影禁止のため、音声のみ収録しております。
DISC2 後半(2時間)
国会議事堂・豊川稲荷別院・日枝神社・愛宕神社
DISC3 特典映像(36分)
懇親会、他
【定価】¥5,000(送料別)
「第12回飛鳥講演会『聖徳太子と八咫烏の謎』」
DVD&「懇親会・PART2おまけ映像」DVD
↓ブルーレイとDVDの2枚セット!!
【内容】DVD3枚セット
1.DISC1・・・講演会(1時間35分)
2.DISC2・・・質疑応答(1時間3分)
3.DISC3・・・特典映像 懇親会(1時間59分)
【定価】¥5,000(税込)
【内容】ブルーレイとDVDの2枚セット
・ブルーレイ・・・講演会(1時間35分)質疑応答(1時間3分)
・DVD・・・特典映像 懇親会(1時間59分)
【定価】¥6,000(税込)
※第12回 飛鳥昭雄 講演会 in 名古屋
「懇親会・PART2おまけ映像」
【内容】1枚セット
・懇親会・PART2おまけ映像(31分)
●飛鳥昭雄が懇親会終了後に参加者の皆さんと懇談された様子をまとめたおまけ映像です。完全な映像がなく、映像(3分43秒)と音声(約26分)で構成しております。予めご了承ください。
【定価】¥1,000(税込)
※第12回講演会DVD版、又は、ブルーレイ版をご購入される方限定の販売です。単品での販売はありません。
※期間限定(2016年12月22日申込みまで)
★★★★★★★★★★★★★
■マジョリカ・プラニングDVD
【第1弾】
http://majolicaplanning.com/mysterytour_mysteryevent/mystery_dvd
《内容》
1日目 赤神神社五社堂 なまはげ男鹿真山伝承館
2日目 唐松神社 涙を流す聖母マリア像
3日目 大湯ストーンサークル 黒又山
《定価》 4,320円(税込)
10月1日〜10月10日まで送料無料キャンペーン中!
10月11日以降は350円がかかります。
5,000円以上のご注文の場合は送料無料となります。
《訪問場所の注意事項について》
訪問場所により撮影禁止の場所がございます。
秋田ミステリーツアーでは、涙を流す聖母マリア像のある「聖体奉仕会」
なまはげ館が撮影禁止となり、解説はバス車中となりますのでご了承ください。
★★★★★★★★★★★★★
■夢源樹DVD
『超・飛鳥塾』DVD(各3枚セット)大好評発売中!!!!
販売価格(税込): 12,800円
<講義1:神社の謎>
第1章:邪馬台国VS狗奴国
第2章:徐福渡来と物部氏
<講義2:大和朝廷成立の謎>
第3章:神武渡来と秦氏
第4章:大和朝廷設立と国譲り
<講義3:日本人の使命と蘇民将来の謎>
第5章:記紀神話の国仕掛け
第6章:大和民族の使命
https://mugenju.com/shop/products/detail.php?product_id=138
②飛鳥昭雄の「超・飛鳥塾」
season.2 『「八咫烏(やたがらす)」3部作』
販売価格(税込): 12,800円
八咫烏①
八咫烏②
八咫烏③
https://mugenju.com/shop/products/detail.php?product_id=147
③飛鳥昭雄の「超・飛鳥塾」
season.3 『「戦国三大武将」3部作』
販売価格(税込): 12,800円
<講義テーマ:戦国三大武将>
講義1 織田信長
講義2 豊臣秀吉
講義3 徳川家康
https://mugenju.com/shop/products/detail.php?product_id=194
★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★
■最新飛鳥本
▼文芸社(年内15作目)
▼ヒカルランド(年内14作目)
▼ヒカルランド(年内13作目)
▼学研+(年内12作目)
::::::::::::::::::::::::::::::
↑<ヒカルランド>(7/19) 2016年発行11作目
↑<八幡書店>(6/7) 2016年発行10作目
↑<学研+>(5/10) 2016年発行9作目
↑<コアマガジン>(4月28日) 2016年発行8作目
…協力する形で参加!!
↑<学研+>(4/11) 2016年発行7作目
↑<ヒカルランド>(3/31) 2016年発行6作目
↑<ヒカルランド>(3/31) 2016年発行5作目
↑<ヒカルランド>(3/31) 2016年発行4作目
↑<学研+>(3/8) 2016年発行3作目
↑<学研+>(2/9) 2016年発行2作目
↑<文芸社>(1/30) 2016年発行1作目
※来年発行予定の飛鳥本<仮タイトル>
●「失われた後ろの正面『カゴメ唄』の謎」(学研+)
●「日本再占領の恐怖!!」(ヒカルランド)
★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★
| 固定リンク